
こんにちは! ここのところいいお天気が続いていますね。 今日は昼前に出かけたついでに、蔵前でランチの移動販売車が来る駐車場に行って来ました。 今日は豚丼の日かと思っていたのですが、アジア料理のカオ・クルーンさんでした。 移動販売だとイレギュラーが結構あるみたいで、違うお店の車が来ることも結構あるみたいです。それもまた楽しい、ということで! 優柔不断な私は注文をなかな決め
こんにちは! ここのところいいお天気が続いていますね。 今日は昼前に出かけたついでに、蔵前でランチの移動販売車が来る駐車場に行って来ました。 今日は豚丼の日かと思っていたのですが、アジア料理のカオ・クルーンさんでした。 移動販売だとイレギュラーが結構あるみたいで、違うお店の車が来ることも結構あるみたいです。それもまた楽しい、ということで! 優柔不断な私は注文をなかな決め
こんにちは。 先日会社の本を整理していたら、こんな本を見つけました。 2005年に国立博物館で行われたパール展の図録です。 読んでみたらとてもおもしろくて、片付けをせずに読みふけっていました。 表紙のカラフルなものもすべてパールなんですよね。パール、奥が深いです。 収録されているパールジュエリーの写真も素敵で、思わずため息が出てしまいました。 さらに、真珠の歴史や養殖の仕方など、勉強
こんにちは。 あいにくのお天気ですね。 最近何かと忙しく、後回しにしていることがたくさんあります。 先週末はそれらを片付けるべく、奮闘しました。 そのひとつがこちら。 以前、すみだ水族館に行ったときに買った3Dペーパーパズルです。 レーザーカットされたパーツを組み立てて、立体動物をつくるのですが、これが結構それっぽいんです。 もともとパズルが好きなので、やり始めたら夢中になっていました。 &nbs